泉佐野市 マツダ ベリーサ 車検整備 タイヤ交換 ブレーキパッド交換 ブーツ交換 泉佐野市 泉南市 阪南市 貝塚市  カーサービス シンワ

サブページメイン画像

  • HOME
  • 車検・修理
  • マツダ ベリーサ 車検整備 タイヤ交換 ブレーキパッド交換 ブーツ交換 泉佐野市 泉南市 阪南市 貝塚市

マツダ ベリーサ 車検整備 タイヤ交換 ブレーキパッド交換 ブーツ交換 泉佐野市 泉南市 阪南市 貝塚市

 車検整備でお預かりさせて頂きました!
しっかりと点検させて頂きます!

点検したところ、タイヤ2本、ブレーキパッド、スタビリンク、リアワイパーゴム交換という結果が出ました!

当店では、車検整備をお任せいただいたお客様に、オイル交換を無料でさせて頂いております!
※オイルエレメントは1600円頂いております。

 タイヤ交換から、作業を開始したいと思います!

タイヤは車を走行させるのに、最も大切な部品です。
タイヤの溝が1.6mm以下になったり、タイヤに亀裂が入っていたりすると、走行中にブレーキを踏んでも効きにくくなって、さらに雨が降るともっと効きにくくなり、とても危険な状態で、車検にも通らなくなります。
大きな事故になる前に、早めに交換する事をオススメ致します。

タイヤ交換専用の機械を使って、ホイールとタイヤを外します!
ホイールにキズが入らないように、細心の注意をはらって作業します。

今回、作業させて頂くタイヤのサイズは、185/55R15です!

 古いタイヤをホイールから取り外します!

専用の機械を使い、てこの原理で古いタイヤをホイールから取り外していきます。
古いタイヤがホイールから外れたら、ゴムチューブを切り取って、新しいチューブを取り付けます!

 新しいタイヤを取り付けます!

ゴムチューブとタイヤの黄色い印の位置を合わせて、はめていきます。
黄色い点はタイヤの一番軽い場所とされています。
タイヤのバランスをよくするために、黄色い点とゴムチューブの位置を合わせます。

 新品タイヤをホイールに取り付けたら、規定の空気を入れます!

空気を入れると、「パァンッ」とすごく大きな音が2回鳴るので、耳栓を着用しています。
規定の空気圧は車種によって異なります。だいたいの車は運転席側のドアを開けた所の、センターピラーに空気圧が書かれたシールが貼られています!それを見て空気を入れていきます。

 空気を入れたら、バランスをとります!

専用の機械にタイヤをはめて、タイヤを回転させます。回転させたら20gなど、画面に表示されるので
その重さに適したおもりを、ホイールに打ち込みます!
画面にGoodと出たら終了です!


タイヤを車に取り付けます!
ナットがなめらないように、ある程度まで手締めします。手で締めたら、エアーインパクトレンチでナットを締めます。
しっかり締まったら、ジャッキをおろしてトルクレンチで「カチ」というまで締めたら完成です!

 次は、スタビリンクの交換作業を開始していきたいと思います!

一枚目と二枚目の写真は古いブーツです。三枚目と四枚目の写真は新品のブーツです。

ブーツはハンドルをきるたびに伸び縮みしています。材質はゴムなので、経年劣化を起こします。
経年劣化が起きると、硬化して破れたり、切れたりします。
ブーツが破れたり、切れたりすると車検の検査に通らなくなります。
ブーツの交換時期は切れた時なので、定期的に点検されるのをおすすめします!

 ブレーキパッドの交換をしていきます!

ブレーキパッドは通常10㎜ありますが、5㎜ぐらいになると、キィーっと音鳴りがしてきます。
放置されると、ブレーキが効きにくくなり、摩耗が進んでいくとローターにキズがついてしまいます。
ローターにキズがついてしまうと、ブレーキパッドだけではなくローターも交換になる恐れがあるので、
ブレーキパッドの早めの交換をオススメします。

 新品のブレーキパッドを取り付けました!

古いブレーキパッドと見比べて頂いたらわかるように、新品よりだいぶすり減っています。
これで安心して運転できると思います!
最後の写真はすべて交換した古い部品です。

 当店の車検のシステムは少しでもお安くそして安全にお乗りいただく事を目指して車検整備に取り組んでいます♪
まずは車検に合格するために最低限の費用をお伝えします。その次に今後お乗りいただく上で交換したほうが
安心ですというお見積もりをご提案しますので勝手に交換したり金額が決まらないのに作業したりしませんので安心してご来店くださいませ♪
作業終了時には交換させていただいた部品を見ていただきご説明させていただきますのでご安心してくださいませ♪
車検させていただいたお客様には次回車検時までオイル交換無料でさせていただいております♪
(オイルエレメントは別途必要です)
その際にもおくるまの調子をみさせていただきますのでご安心ください♪
車検のことなら泉佐野市のカーサービスシンワへ!

タイヤ持込み交換もおまかせください!!1本交換工賃は税込2750円です。4本で税込11000円です!
タイヤ交換工賃内容
☆ タイヤ持ち込み タイヤ直送 可能
☆ ホイール脱着、分解・組立、ゴムバルブ交換
☆ バランス調整、廃タイヤ処分
事前予約でお願いいたします♪お電話0120-967-916までお気軽に(^^♪
当店 〒598-0033 大阪府泉佐野市南中安松811です!
岸和田市、貝塚市、泉佐野市、泉南市、熊取町、田尻町、阪南市、岬町、紀の川市、岩出市、
和歌山市

無料のご相談はこちらからお気軽に

  お電話でもネットからでもお気軽にお問合せください。

気軽にお問い合わせを!!お問合せファーム      ご来店ご予約はこちらへ当店ご予約サイト
お気軽にお電話お待ちしております0120967916まで♪お車のことで聞きたい事あるとおっしゃって下さい(^^♪
カーリース、お車のキズ修理、車検の事など聞きたい事をおっしゃって下さい(^^♪

車検・修理の他のページ

お電話
お問合せ
お見積り