泉佐野市 トヨタ ピクシス リアパネル 凹み鈑金修理 阪南市お客様 カ-サ-ビスシンワ カーサービス シンワ

錆がこないようにしっかり研磨して錆止め効果のあるサフェーサーを塗装します。
サフェーサーを研磨してペイント部分以外のボディをマスキングと言って養生紙で隠します。
さあペイント作業に入ります。
その前にボディと同じ色を作成しますが車の色はメーカーによって違ったり様々ですので原色を
何種類かを混ぜ合わせて作成します。この作業を調色作業と申します。
調色できた塗料をボディにペイントします。
今回はぼかし塗装といいまして、損傷パネルの前後のパネルも塗装させて頂いております。
これをすることにより、大幅な色違いを未然に防いでます。
色が染まると艶と光沢を出すためにクリアーというトップコートをペイントします。
酸性雨や鳥のフンや樹液からお車を守る上で非常に大切な働きをしてくれます。
当店はこのクリアーの材料にもこだわっていまして値段は高いですが
艶が良くてその艶や光沢が長くキープできるクォリティーの高い材料を
使用していますので長きにわたりご満足していただけると思います
完成いたしました!
これでお客様にも喜んで頂けると思います(^▽^)/
カーリース、お車のキズ修理、車検の事など聞きたい事をおっしゃって下さい(^^♪